top of page

7月01日(土)

|

名古屋市

藤田保教授と語り合おう。結局これからの英語教育どうなっていくの?』

今回お招きするのは、上智大学言語教育センター教授でセンター長の藤田保先生。新学習指導要領、小学校英語、英語教育推進リーダープロジェクトなど、日本の英語教育改革の中心で活動していらっしゃる藤田教授に「ぶっちゃけ英語教育ってどうしたらいいの?」を間近で伺えるまたとない貴重な機会です。 小学校の英語から大学受験、教育政策まであらゆるトピックにぶっちゃけトークで迫ります。 対面またはオンラインでご参加いただけます。 小中高生、保護者、教員対象 ※対面は定員15名*

受付が終了しました
他のイベントを見る
藤田保教授と語り合おう。結局これからの英語教育どうなっていくの?』
藤田保教授と語り合おう。結局これからの英語教育どうなっていくの?』

日時・場所

7月01日 14:00 – 15:30

名古屋市, 日本、〒466-0833 愛知県名古屋市昭和区隼人町7−12 セブンス杁中 2階

イベントについて

藤田保教授 

専門は応用言語学(バイリンガリズム)と外国語教育  東京外国語大学講師、高崎経済大学助教授、立教大学異文化コミュニケーション学部教授等を経て

現在、上智大学言語教育研究センター教授、センター長

文部科学省、東京都教育庁などの各種委員を歴任

このイベントをシェア

bottom of page