top of page
検索


愛知教育大学附属高等学校から募金をお預かりしました!
クレイン生の一人、Sさんが通う愛知教育大学附属高等学校。彼女はサステナ部に所属しており日頃からSDGs推進への取り組みをおこなっています。クレインがウクライナ難民支援のためのU-CRANE大作戦!を始めて間もなく、授業で彼女にこの活動のことを伝えたところ、すぐに学校での募金...

原田貴之
2022年5月9日


U-CRANE大作戦第三弾を実施しました!
U-CRANE大作戦!第3弾実施しました。「赤ちゃんのミルクが足りない!」という声に応えて、ミルクとウクライナの皆さんの支援物資を届けに行ってきました。 これからもいろんなニーズが出てくると思います。その時々に必要な支援をしていきたいと思います✨

原田貴之
2022年4月28日


名古屋の中心で、U-CRANE大作戦!第二弾
雨の降りしきる名古屋の中心地、栄にある久屋大通公園で二回目となるウクライナ難民支援を行いました。 日本ウクライナ文化協会のナターリヤさんに世帯数や、希望の物資を聞き取りしてもらい今回の支援に臨みました。 前回の要望は主に食料でしたが、今回は、...

原田貴之
2022年4月25日


U-CRANE大作戦! 第一弾実施
名古屋にやってきたウクライナ難民への直接支援を呼びかけた直後から、クレイン生とその保護者、私の友人、英語教員仲間、元教え子など本当にたくさんの方から支援の声をいただき、スピード感を持って支援活動を行うことができました。 まずは日本ウクライナ文化協会の榊原ナターリヤさんに連絡...

原田貴之
2022年4月18日


ウクライナ難民支援 U-CRANE大作戦!
先日、名古屋外国人共生支援協会の山崎代表が日本ウクライナ文化協会の榊原ナターリヤさんにウクライナ難民の方へ物資を支援したという投稿を拝見しました。現在18世帯33名の難民が名古屋市周辺に到着しているということを聞き、クレイン英学校もすぐに動き出しました。...

原田貴之
2022年4月12日


フードバンク愛知様からウクライナ避難民の支援の協力をいただきました!
フードバンク愛知様からの支援物資提供をいただきました❗️突然の問い合わせにも関わらず快く迅速にそして大量に提供してくださいました👀 フードバンク愛知の皆さんありがとうございました‼️

原田貴之
2022年4月12日


ファンドレイジング企画。You Can Make a Difference!
昨年末のクレインクリスマスパーティ企画の一つ、ファンドレイジング。中学3年生の永井くんが「アフガニスタンの教育支援」についてプレゼンテーションを行いました。 こちらがそのときのプレゼン動画。 12月25日〜年明けの1月4日まで動画を配信してクレイン英学校の生徒・保護者の皆さ...

原田貴之
2022年2月6日
bottom of page