top of page

クリエイティブな講師が仲間入りしました

更新日:6月20日

新しい先生、髙橋涼音(たかはしすずね)先生を紹介します。クレインから一番近くにある南山女子中高の出身で、なんと芸大に通うアーティスト!でももちろん英語力や海外経験は折り紙つきです。この夏から講師として皆さんの英語学習をサポートいたします。また、クリエイティブな発想やスキルでクレインに彩を与えてくれるでしょう。さっそく、涼音先生にインタビューをしてみました。


Q1 英語に興味を持ったきっかけは?

お父さんがカルフォルニアで仕事をする機会があってそれについて行ったことがきっかけです。かなり幼い頃のことなので実はひらがなより先にアルファベットを覚えていました。


Q2 中高生の頃、どうやって英語を勉強していましたか?

とにかく単語を死ぬほど覚える!

洋楽を聴いて洋画を観て分からない単語は全部覚える!

というようにとにかくずっと英語に触れていました。


Q3 これまでの海外経験を聞かせてください

幼稚園の時にカルフォルニアに2年住んでいました。初めの方は英語が全然分からず、幼稚園に行くのが億劫だったのを覚えています。(なんなら日本語もダメダメでしたが) ただ、母が言うにはいつものように家でカートゥーンを流していた時、突然ペラペラとテレビ画面に向かって流暢な英語を話し始めたと言っていました。当時は相当驚いたそうです。

また、中学3年の時にオーストラリアにホームステイに行きました。久しぶりの海外でどうなる事かと行く前は心配ばっかりだったのですが、同行したメンバーもいい人ばかりで最高に楽しかったです。いちばん大きな心配事項はご飯だったのですが、ホームステイ先のお母さんが類を見ない程の料理上手で、毎日ご飯の時間が楽しみで仕方なかったです!


Q4 海外での生活で良かったこと、大変だったことを教えてください

オーストラリアに行った時は久しぶりの海外ということもあり、ちゃんとやっていけるか心配でしたが、分からないことを素直に聞けばみんな喜んで教えてくれましたし、自分の英語力が目に見えて成長しているのを感じられて、とても頼もしかったし嬉しかったです。

ただ、どうしても海外は文化が違うので慣れるのが大変でした。オーストラリアはお風呂に入る習慣のない家も多く、私がお邪魔した家もそうでした。やっぱりしばらくいるとお風呂が恋しくなりますね笑。また冬にホームステイに行ったので、家の構造上風通しが良すぎて、とてつもなく寒かったりしました。その他にも多くの文化の違いに悩まされながら、楽しみました。


Q5 大学ではどんなことを学んでいますか?

主にデザインを学んでいます。

私の通う大学では、立案から実物作成、実行まで全部自分で行うことを目標にしています。テーマとして提示された問題をデザインの力で解決する方法を一から教授と共に考えていきます。最近私はアプリ制作を主に行っていて、2作程プロトタイプを用意したりしました。


Q6 休みの日はどう過ごしていますか?

休みの日は主に絵を描いたり本を読んだり、洋画やアニメ、カートゥーンを見たり、大学の課題を進めるもなかなか進まず涙を飲んだり...色々楽しんでます!かなり多趣味なので、話ができる人も多いかも?最近はニホンミツバチの生態について研究しています。ミツバチは怖いような気もしますが、よく見るとふわふわでとても可愛いんです!


Q7 将来の夢を聞かせてください。

将来の夢は、誰もが知るものをデザインすることです。スーパーに並んでいる誰もが知る商品のパッケージや、誰もがよく知るゲーム等を街中で見かけた時に「実はあれ、私がデザインしてるんだよね」と言って、人を驚かせてやりたいです!



Q8 最後に、英語を学びたい人へのメッセージをお願いします

英語を学ぶ理由はただ受験に役立つからではありません。私も一時期義務感から英語を勉強していて、英語を学ぶ楽しさを忘れていたことがありました。英語は確かに定期考査にも役立ちますし、入学試験のためには必ず勉強しなくてはいけません。ですが、英語を学ぶと手に入るものはテストの点だけではありません。英語がわかるだけで世界はグッと近く広くなります。理解できる言葉、文章が増える度に、私は世界とどんどん繋がっていく感覚を感じていました。英語はあなたに今までにない世界を教えてくれます。あなたがこれから学びたいと思う全てのことが、英語が理解できるだけで何倍も多く知れるようになるのです。日本語だけでは限界がある学術の分野でも、英語が理解できれば世界中の文献から情報を得ることができます。私も今デザインを学ぶ上で英語を理解できて良かったと思うことが信じられないほど多くあります。

英語は世界と自分を繋げてくれる架け橋です。私も先生としてはまだまだ未熟ですが、一緒に頑張って行きましょう!



◉プロフィール

髙橋 涼音 (たかはし すずね)

・学歴

南山高校女子部卒業

愛知県立芸術大学在学


・経歴(海外経験や学内・課外活動歴を端的に)

4歳から6歳までアメリカ在住

現地の幼稚園に通う

小学校全年を通してスピーチコンテストに参加、多数の賞を受賞

中学3年にオーストラリアへホームステイ

高校ではスキー部の副部長として部を支える


・趣味

スノーボード

絵を描くこと

ペットのインコと遊ぶこと

邦画、洋画、アニメ鑑賞

音楽鑑賞

読書(文学作品、古典書、漫画)

ゲーム

ガチャガチャを引くこと


・保有資格

英検準一級

TOEIC965点

ケンブリッジ英検FCE




 
 
 

Comments


bottom of page