top of page
検索


クレインに新しい先生が加わります!
英語を専門とするクレイン英学校では、採用には厳しい基準を設けています。また、英語力だけでなく、海外経験や英語に対する考え方、さらにはその方の生き方まで詳しくお伺いして、私が「この人なら!」という方のみ講師としてお迎えしています。...

原田貴之
2022年10月28日


快晴のもと交流会を実施しました!
1週間前は雨予報だったのが一転、気持ちのいい秋晴れに恵まれた昨日10月16日 ウクライナ避難民の子供たちと、U-CRANEメンバーによる交流会が行われました。 企画中の「U-CRANEピースキャンプ」に先立って、参加予定のウクライナの子供たち7人がお互いを知り合う機会が必要...

原田貴之
2022年10月17日


Peace House 初のイベント開催!
10月最初の日曜日、30度という真夏の気温の中、Peace Houseの記念すべき初回イベント『プロクラフトマンと作るフェンスDIY』が行われました。 企画してくれたのは、クレイン英学校の内装デザイン・工事をしてくださったハチカグさん。...

原田貴之
2022年10月3日


PEACE HOUSEはじめます
2020年4月、「世界に羽ばたく人材育成」を目指す英語教育を提供するために開業したクレイン英学校。その後、「生徒たちが直接世界にアクションを起こすきっかけを与えたい」と昨年7月にはフェアトレードショップクラーネをスタート。そして、今年2月にロシアによるウクライナ侵攻によって...

原田貴之
2022年9月16日


継続的なご支援ありがとうございます!
フードバンク愛知さんから保存パン、ミロ、コーヒー、お菓子、じゃがいもなど今回もたくさんのご支援をいただきました。多くの支援団体をサポートしているフードバンクさん、ウクライナ避難民の方達をいつも気にかけてくださりありがとうございます!最近は報道も少なくなってきて、支援が届きに...

原田貴之
2022年9月9日


支援金をお渡ししてきました
先日行われたイベントで集まった支援金を届けに日本ウクライナ文化協会を訪れました。ウクライナ現地の状況が非常に悪化しているということで日本にいるウクライナ人の方々もとても心を痛めています。少しでも役に立てると嬉しいです。また、フードバンク愛知さんもいつも気にかけてくれて物資を...

原田貴之
2022年8月18日


ピースキャンプついに実現!
2022年8月4日(木)はクレイン英学校にとって記念すべき一日になりました。 なぜなら、クレイン設立から念願のクレインピースキャンプがついに現実のものとなったからです。 記念すべき第1回キャンプに参加したのは、小学4年生から高校2年生までの20名。...

原田貴之
2022年8月5日


ついに実現!たまごでつながる、お料理交流会
5月の想念寺さんとの再会から始まり、2ヶ月の準備期間を経て実現した「たまゆら琥珀ほっこり会」 たくさんの縁にあずかりやっと実現しました! きっかけは想念寺の渡辺観永さんからいただいたメール、 「実は知り合いの卵農家の方から、わたくしどもの活動している子ども関連の事業にと卵を...

原田貴之
2022年8月2日


ピースキャンプ事前研修
夏休みが始まるとともにピースキャンプの事前研修が名古屋市名東区にあるピースあいちで行われました。 小学校4年生から高校2年生までのメンバーが直接顔を合わせるのは今回がはじめてということで、まずは、円になって自己紹介からスタート...

原田貴之
2022年7月27日


フェアトレードチョコレートビュッフェ
7月10日(日)クレイン英学校が運営するフェアトレードショップ「Klane - クラーネ」のフェアトレードチョコレート大試食会が行われました! 日本で美味しくて安いチョコレートを楽しめているのは、カカオ農家の人たちが安い賃金で働いているから。そしてその子供たちが学校に行かず...

原田貴之
2022年7月14日


手に入りにくくなっている小麦粉をいただきました
今日はたまたま地元の方が持ってきてくださった全粒粉を分けていただきました!新鮮な野菜たちと一緒に、ウクライナ避難民の方達へ。「これでパンが作れる〜!」ととっても喜んでもらい、私もハッピーな気分をお裾分けしてもらいました✨ フードバンク愛知様、いつもありがとうございます!...

原田貴之
2022年7月10日


クレインの熱い夏がやってきた!
まだ6月だというのに昨日の名古屋は最高気温38度。これからやってくる夏はどうなってしまうんだろう...と今から心配になってしまいます。 さて、本格的な夏到来、そして夏休みが始まる7月。クレイン英学校2022夏のイベントも気温に負けず熱い内容でお届けします!...

原田貴之
2022年7月1日


継続的な温かいサポートで成り立つ支援活動
フードバンク愛知さんから前回好評だったじゃがいもやコーヒーなど今回もたくさんの物資のご提供をいただき、さっそく届けてきました。 名古屋の外に暮らしていて、なかなか物資を取りに来れない方がたまたまいて、タイミングよく渡せてよかったです😊...

原田貴之
2022年6月22日


必要な支援を必要なタイミングで届けています
フードバンクあいちさんからいただいた支援物資と、赤ちゃんのいる家庭へのおむつを届けに行ってきました。 じゃがいもは前回も講評で、赤ちゃんはミルクやおむつの消費が早いのでとても助かります。 ご支援いつもありがとうございます‼️

原田貴之
2022年6月14日


Make the choice right! 初の留学キャラバン隊、大盛況に終了
待ちに待った留学キャラバン隊が名古屋にやってきました。昨日の雨模様から一変、今日は澄み渡る青空が皆さんを迎えてくれました。 会場は旧那古野小学校跡に建てられた「なごのキャンパス」。名古屋駅から徒歩圏内で、かつとってもおしゃれなデザインもさることながら、私がここだ!と決めたの...

原田貴之
2022年6月12日


いよいよ来週日曜日!留学キャラバン@なごのキャンパス
「どうやったら英語ができるようになりますか?」 「先生はどうやって英語を上達させたんですか?」 クレイン生からも講師を務める名古屋外大の学生からもよーく尋ねられる質問です。 いろんな方法はあるでしょうけど、私の答えは “海外留学” です。...

原田貴之
2022年6月4日


6/12 「留学キャラバン隊」@なごのキャンパス開催します
まだまだ海外旅行や留学が制限されていますが、いつか自由に飛び立てる日が来ると信じています。 私が運営のお手伝いをさせていただいているNPO留学フェローシップのイベント。クレインとの共催で実施します(参加費無料)! 海外大で学ぶ日本人学生のチームが全国を行脚して、高校時代の経...

原田貴之
2022年5月12日
bottom of page