ウクライナの大学生とのオンラインチャット
- 原田貴之

- 7月7日
- 読了時間: 1分
更新日:7月8日
前回はウクライナから参加した大学生はヨージンひとりだけで、日本人からの質問攻めに終わってしまったので、今回はお互いの国や文化についてもっと交流ができるようにと、キーウの大学で日本語を学ぶ大学生3名がヨージンに加わってくれました。
最初はみんなで自己紹介をして、それからは4つの小グループに分かれて趣味や流行っていることについて英語と日本語を織り交ぜながら会話しました。
はじめはお互い遠慮がちでしたが、次第に打ち解けどんどん話が盛り上がっていき、あっという間の90分でした。
ウクライナの戦争や学校生活への影響などもっと話を聞きたかったのですが、全然時間が足りない!
今日ははじめましてのウォーミングアップということで、次回も開催したいと思います。
こういったリアルな国際交流を通して、英語を学ぶ意義を知り、もっと英語を勉強したいと感じられることがクレイン英学校での学びです。






コメント